Yahooカード個人事業主でも作れた!12,600円相当GETの方法は?

4 min
Yahooカード - 個人事業主

「Yahooカードって個人事業主でも作れるんだろうか?」

作る前はちょっと不安でした。

今年の年収で大丈夫かな・・・?

ゴトー

ゴトー

結論から言うと、アッサリ作れちゃいました。

Yahooカードを作るとき、どんな内容で申請したのか紹介してます。

そしてどうせYahooカードを作るなら、ひと手間加えて12,608円相当(※2021年8月時点)をゲットしちゃいましょう。

その方法については、後半紹介してますよー!

Yahooカードを申請する前にやるべきこと

Yahooカードを申請する前に、やらなきゃイケナイことがあります。

Yahooカードを作るならYahoo!JAPANのIDが必要

それはまずYahoo!JAPANのIDを作ること。

Yahoo!JAPANのIDの作り方は、簡単なので省略しますよ。


あっ、そうだ!

最近Yahoo!JAPANのIDを作るときは、携帯番号の入力が必須になってます。

昔みたいに適当には作れないので、注意してくださいね〜。

Yahooカードを作るならPayPayの登録もしておく

Yahooカードを作るなら、PayPayの利用も始めておいた方が良いです。

キャンペーン次第ですが、PayPayのボーナスポイントを貰えますから。

PayPayの登録が済んでいなくてもPayPayのポイントは付与されます。ただし60日以内に受け取らないと失効するの注意しましょう。

PayPayの登録は、アプリをインストールすればすぐ終わります。

Yahoo!JAPANのIDがあれば、PayPayとの連携もポチッと簡単。

僕もPayPay初めて作ったんですけど、キャンペーンが多くてヘビーユーザーになっちゃいました。^^;

Yahooカードの申し込み手順

Yahooカード - キャンペーン
※2021年8月時点のキャンペーン

まずYahoo!JAPANにログインします。

次にYahooカードの申し込み画面にアクセスすると、あなたのYahoo!JAPAN IDが表示されてるはず。

そしたら申込みを進めていきます。

  1. STEP

    申し込みを開始します。

    Yahooカード - 申請①
  2. STEP

    本人情報を入力していきます。

    Yahooカード - 申請②

    特に悩むポイントもないので、先に進みます。

  3. STEP

    職業とか年収とか。

    Yahooカード - 申し込み年収

    職業とか年収を入れるところがあります。

    年収は400万円台で登録しました。

    (※売上ではなく年収なので注意)

  4. STEP

    キャッシングをどうする?

    Yahooカード - 申請③

    キャッシングなんてしないんですけどね。

    でもキャッシングを付けないと海外のATMで使えないそうです。

    「キャッシングつけると審査厳しくなりそうじゃね?」

    と思ったけど、とりあえず最低限で付けておきました。

  5. STEP

    カードのブランドはどうする?

    JCB、Master、VISAとあるわけですが・・・

    Yahooカード - 申し込み

    僕は何となくVISAにしましたよー。

    だけど後で調べたら、VISAだけTマネーにチャージできないんだって!

    Tマネーは、Tカードにチャージ電子マネーとして使えるサービス。SUICAみたいなもの。

    というわけでTマネーを使う気があるなら、JCBかMasterのほうが良さげです。

    ※海外サービスで利用するならVISAかMasterがオススメ。

  6. STEP

    Yahoo!プレミアムをつける?

    Yahooカード - 申請⑥

    Yahoo!プレミアムに入ると月額508円かかります。

    けど今なら6ヶ月無料

    さらに申し込むだけで、PayPayボーナス2,000円相当GET

    Yahoo!プレミアムって、ここじゃ紹介しきれないぐらい特典がつくんですよね〜。

    というわけで5ヶ月目に辞めるつもりで、Yahoo!プレミアムに申し込みをしました。^^;

    (2000円相当プレゼントが手に入るのが4ヶ月目らしい)

  7. STEP

    申込み完了

    Yahooカード - 申請⑤

    申し込み手続きが終えると、審査中をお知らせするメールが飛んできます。

    そんで2分まったら、審査が完了してカード発行手続きになりました。

    やっぱ楽勝すぎた!

Yahooカードの審査は甘い?

以上のことから分かるとおり、Yahooカードの審査はまぁ甘いですね。

ユルユルという評判だったのですが、その通りかな〜と。

ここではYahooカードの申請をする前に気になるであろうことを補足します。

yahooカードの審査時間は?

審査時間は2分かからないぐらいでしたね。

たぶんブラックリストに載ってないかだけ、チェックしてるんじゃないかと。

過去にカードでの支払を滞ったりしてなければ大丈夫だと思います。

yahooカードの審査で職場に電話

「そこまでチェックしないんじゃ?」

と思っていたけど、やっぱり電話はありませんでした。

ってか個人事業主だと電話しても出るのは自分だけどねw

yahooカードの審査で提出する書類はある?

青色申告の控えとか、収入証明書とか必要なのかな〜?

と構えていたけど、そういうものは一切不要でした。

完璧に自己申告だけですね。

yahooカードの審査は主婦でも大丈夫?

うちの嫁さんも年収100万ぐらいだけど、問題なく通ったっす。

ただ世帯での収入を入力するところがあるから、もしかしたらちょっとは影響あるかもしれません。

Yahooカードをお得に作るには?

Yahooカードをお得に作るための、ベストな方法を2つ紹介します。

Yahooカードを作るならポイントサイトを経由する

1番手っ取り早いのはポイントサイトを経由すること。

ポイントサイトに登録して、そこからYahoo!JAPANカードを作るだけで相応のポイントをゲットです。

ポイントサイトYahooカード登録で
1位ハピタス3,608pt
2位ライフメディア3,000pt
2位ポイントインカム3,000pt
2位ちょびリッチ3,000pt
5位モッピー2,000pt
※2021年7月時点

いずれも有名なポイントサイトばかり。

ハピタスが一歩抜きん出てお得ですね。

ハピタスは会員数が320万人以上で、3,000社以上のEC業者と提携している超人気ポイントサイト。

初めてでも安心して使えるポイントサイトですよ〜。

まとめ:Yahooカードを作るだけで12,608円相当ゲット

いやこれ美味しくないですか?

Yahoo!JAPANのカードを作るだけで、MAX12,608円相当ゲットできるんです。

内訳

Yahooカードのキャンペーン利用:+7000円相当
Yahoo!プレミアム入会:+2000円相当
ハピタス:+3,608円相当
※2021年7月時点

もちろんキャンペーンのタイミングによって、貰えるポイントは変わります。

でもYahooカードを作るだけ貰えるって、ありがたすぎですよね。

これを元手にして、さらにネットでお金を稼いじゃいましょう。つづく!

ゴトー

ゴトー

アフィリとebay輸出でなんとか生活してるよ→からの一攫千金目指し中♫ちなみに英語は中学生レベルだぜ☆アラフォーだけどお互いここから頑張ろー(゚∀゚)ノ

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA