【NURO光】申し込みページと工事の流れ!オプションは下調べ必須

4 min
【NURO光】申し込みページの流れ!オプションは下調べ必須

NURO光を申し込んだのですが、途中のオプションでわりと悩みました。

一緒に申し込むとお得になるっていうから、そりゃ気になっちゃいますよね。

申し込みページのザックリした流れと、絶対悩むオプションについて紹介してます。

オプションは先に調べておいた方がいいよ。

ゴトー

ゴトー

60,000円+14,000円の特典はここ↓/

※しかも工事費無料

※2025年2月14日時点の情報を元にしてます。

NURO光の申し込みページの流れをザックリ紹介

NURO光 お申し込みの流れ
※NURO光 お申し込みの流れ

NURO光の申し込みページは、結構よくできていて迷わずサクサク進めます。

1番最初にやるのは、住所が提供エリアかどうかの確認。

NURO光 住所チェック
※NURO光 住所チェック

郵便番号を入れて住所を補完すれば、NURO光のどのプランが利用できるのか確認できますよ。

次に支払い方法を選びます。

NURO光の支払い方法は5つから選べる

NURO光 支払い方法
※NURO光 支払い方法

NURO光の支払い方法はクレジットカードだけでなく、携帯キャリア決済や口座振替もあります。

次にキャッシュバックの確認もしておきましょう。

NURO光はキャッシュバック内容が確認できる

NURO光はお申し込み画面で、どんなキャッシュバックが適用されるか明確に表示されるんです!

だいたいのサービスって、本当にキャッシュバック特典が貰えるのか不安になるじゃないですか。

でもNURO光はガッチリ表示されてるので、安心してサービスに申し込むことができるんです。

これかなり素晴らしい仕組みですよね。

さすがソニー、よく分かっていらっしゃる!

ゴトー

ゴトー

NURO光はオプションが多い

NURO光 オプションサービス
※NURO光 オプションサービス

ここが1番やっかいなんですが、NURO光はとにかくオプションが多くて。

戸建ての10ギガのケースにはなりますが、以下のようなオプションサービスが選択できました。

お得になるオプションサービス
  • NUROでんき
  • NUROガス
  • NURO光でんわ
  • NUROモバイル
  • ひかりTV for NURO
  • PlayStation5 for NURO
  • NURO光 Safe
  • NUROスマートライフ(ソニー製ONUセット)
  • amue link for NURO
  • NUROさくっとサポート

で、一緒に申し込むとお得なのは分かるんですが、そのサービスが本当に優れているのか調べるのが大変。(^^;

『NUROでんき』はセットで申し込むと毎月501円引きになるものの、電気単価が安いとはいえず気乗りしません。

『NUROガス』もわざわざ切り替えるほどの価格ではないかなぁ。

『NUROモバイル』『amue link for NURO』はNURO光を申し込んだ後からでも適用できるみたいなので後回しでOK。

『NUROスマートライフ』はスマートホームとセコムのセットなんですが、これは不要。

という感じで、1つ1つチェックしたところ一緒に申し込むべきオプションサービスはありませんでした。

ただこれ時間が掛かるので、気になるオプションサービスとその特典は事前に調べておくと良いと思います。

後から適用できるオプションもあります。

ゴトー

ゴトー

オプションの詳細はここで▼

NURO光はお申し込みページでもチャットサポートが使える

NURO光 チャットサポート
※NURO光 チャットサポート

なんとNURO光はお申し込みページでもチャットサポートが受けられます。

チャットを始めるのはとても簡単で、右下のチャットウィンドウを開くだけ。

そしてAIの回答がイマイチの場合、すぐオペレーターの呼び出しができます。
(※オペレーター呼び出しは9:00〜21:00)

NURO光 チャットサポート
※NURO光 チャットサポート

実際にamue link for NUROの特典がよく分からなかったので、チャットサポートで詳しく聞きました。

あと質問してる間にセッションが切れないか不安だったので、ページを前に進めてみたのですが、チャットは問題なく継続できましたよ。

どうやらお申し込みを進めながらも、チャットサポートを受けられるみたいです。

これホント助かる!

ゴトー

ゴトー

NURO光の工事内容はどんな感じ?

NURO光に申し込むと、このあとは工事のため調整になります。

NURO光は既存の光ファイバー回線を使えないから、工事は必須みたいですよ。

ちなみにここから先のお知らせは全てSMSで来るので、見落とさないよう注意です。

メールだと届かないことがあるから?

ゴトー

ゴトー

NURO光に工事位置をお知らせする

NURO光 - 工事位置
※NURO光 – 工事位置

最初にNURO光から工事する位置についての情報提供が求められます。

具体的には家のどのあたりから光ファイバーを引き込むか、だいたいの場所をこちらで決めるんです。

うちの場合はすでにNTTの回線を引いていたので、同じ場所を指定しました。

指定はNURO光の専用サイトのGoogleMap上でビスを打つことで、簡単にできますよ。

よくわからない場合は、電柱から近い場所を指定しておけば良いみたい。

NURO光の工事の予約

NURO光 - 日程調整
※NURO光 – 日程調整

これが終わると工事日程についての希望日を聞かれます。

SMSで届くリンクから専用サイトを開いて、お好きな希望日を2つほど入力すれば予約完了。

そして希望日がOKだった場合、SMSで確定日がお知らせされます。

ちなみに僕のケースでは最短で1ヶ月先ぐらいから工事予約ができました。

あ、そうだ、他社の光回線から乗り換える人は、その回線の解約タイミングには十分気を付けてください。

これは楽天ひかりの例になるのですが、解約申請しても数日で解約できるわけではありません!

解約の注意点について

NURO光の工事内容は?

NURO光 - 電柱から電線引き込み工事
※NURO光 – 電柱から電線引き込み工事

うちの工事は結構大変だった方だと思うんですが、下請け業者さんがやってきてサクサクと進めてくれました。

まず電柱から光ファイバー回線を家の外までもってくる工事を行なっていました。

それが終わると外壁に光ファイバーをビス止めして、家の中に入れる工事。

NURO光 - 光回線の外壁へのビス止め工事
※NURO光 – 光回線の外壁へのビス止め工事

家の内側からはドリルでちょっぴり壁に穴を開けたものの、NTT回線ですでに開けていたので気になりません。

また差し込み口もNTT回線のすぐ隣に設置してもらいました。

右側の小さいやつがNURO光の差し込み口ケースです。

NURO光 - 家の内側でのドリル穴あけ工事
※NURO光 – 家の内側でのドリル穴あけ工事

これら工事はかなり早くて、全体で1時間半ぐらいで終わりました。

もちろん担当者や作業内容にもよるのでしょうけど、思ったよりずっと早かったですよ。

NURO光は工事後いつから使える?

NURO光 - Wifiルーター
※NURO光 – Wifiルーター

こうしてNURO光の工事が終わると、即使えるようになってます。

NURO光はONUと一体型のルーターを無料で貸し出してくれるので、こちらでは何も設定する必要がありません!

うちに届いたのはNSD-G3000Tという機種で、これは無線LANの最大通信速度が4800Mbpsまで期待できます。

ただ実際にどれぐらいスピードがでるかは、ルーターとの距離も関係してきますよ。

うちでは間近で使ったときは1.2Gbpsで、2階のときは600Mbpsでした。

まとめ:NURO光で爆速環境を実現♪

NURO光って昔から使ってみたかったんですよね〜。

だけど田舎にはなかなか来なくて・・・10年ぐらい待ってようやく申し込みできました。

今なら7.4万円のキャッシュバックだし、工事費無料だしで試さずにはいられません!

いや最大10Gbpsも要らないんだけど、やっぱり爆速を味わってみたいですよね。

うちではWifiで最速1.2Gbpsでした!

ゴトー

ゴトー

60,000円+14,000円の特典はここ↓/

※しかも工事費無料

ゴトー

ゴトー

海外輸出(ebayなど)とブログでなんとか生活してます。今年こそはと一攫千金目指し中♫ちなみに英語は中学生レベル☆でもChatGPTのお陰で日々パワーアップ!お互いここから頑張りましょう(゚∀゚)ノ

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA